
こんな会社にまともなところは一切ないです
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
ここ近年はかなりの人がやっているであろうSNSですが、これの利用を会社側が監視してくる職場というのが世の中にはそこそこあります
一時期「バカッター」などと呼ばれている人がバイト先で問題ある行動を起こして会社の信用を下げる社会問題が発生したのでそういうことを防ぎたいという気持ちはわからなくもないです
しかし結論を言ってしまえば個人のSNSを監視する会社って本当にやめたほうがいい会社ばかりであり、はっきり言ってまともな会社ではないブラック企業であるということが断言できます
今回はSNSを監視してくる会社はどうして辞めるべきかということについて記事を書いていこうかと!
悪いことをやってる自覚があるブラック企業であるということ
これはもう最初に断言できることですが、社員のSNSを監視してくる会社というのは100%絶対に自分たちが悪いことをしているという自覚があり、それを表に出されるとまずいということをわかっています
今の時代ではブラック企業というイメージがつくと、求人や取引にも大きな影響が出る時代であり、そういった悪いイメージをつかないように必死になっているケースが多いです
だからこそ従業員が不満を漏らしたり、不満からテロ行為をするものだということを確信を持っているからこそ監視して必死に火消しをしようとするのです
対処療法ではなく根本的な改善としてSNSを監視するよりも社内を改善したほうがいいと強く断言できるのですが、それはしたくないという思考回路がゴミな証拠です
むしろ今のご時世であればSNSを積極的に活用するくらいでちょうどいいのですが、それができないということは時代遅れの能力がない連中ばかりということです
SNSはやり方によっては武器にも防具にもなりますし、相手にダメージを与えることも可能ですが、有効活用できないうえにダメージになることしかやってないことを暴かれるツールとしてしか機能していない証拠です
勤務時間外もプライベートに干渉してくる
もう一つ大きな問題として、勤務時間外もプライベートに干渉してくるというものです
会社の人間というのはよほどいい人でもない限りは勤務時間が終わったら会社の外では一切かかわりたくなく、そんな時間があるなら一人とかもっとかかわりたい人とかかわるという人が大半ですし、実際に自分もそうです
しかしSNSを監視することで仕事の時間外というプライベートに干渉して自由な発言権を奪うというのは、ある意味では会社の影響下にあるので仕事といっても過言ではないです
また従業員の時間外という概念にも疎く、上記の悪いことをやっている自覚があるという点についてサビ残なども複合しやすい傾向があります
更には上司が距離感もわからず友達感覚で接してくるというのはなかなかうっとうしいものがあり、邪険にすれば会社での立場が悪くなり、かといってプライベートではかかわりたくないという正に害悪としか呼べない状態になっていることが多いです
そういった行動を理解して上司側は遠慮しておくのが正解なんですが、そういったことを理解しないという時点でかなりのバカの証拠であり、直接的な言葉を使うと管理職の資格がないゴミ無能だということです
無駄なことにコストを使うので利益率が伸び悩む
経営者や上司が監視しているということであれば時給分が無駄になりますし、なんならその文を普通に仕事をしていたほうが利益が出せます
他にも外部の人間にSNS監視を依頼するという方法もありますが、あれもあれでかなり費用が掛かりコストが増えます
共通して言えることはSNSの監視というのはコストをかける割にプラスになることはなく、むしろ監視されているという負の感情から士気を下げるまであるので、実際は大きなマイナスといっても過言ではありません
危険作業で安全に気を付けるためのコストとは完全に違っており、はっきり言って死に金と断言できます
そういった無駄なことに力を入れる会社ってのは、どこも例外なく攻めの投資に回す余力がなくなるので、それに伴い利益が拡大できないので会社を維持するのがやっとであり、そしてブラック企業になってゾンビ化するということは非常に多いです
というかそういった根っこが腐ってるからこそ無駄なことして勝手に弱体化する企業が多いのですが・・・
上記のようなデメリットだけでなく、単純にそういった意味でも将来性がないという証拠であり、とっとと辞めるべきだと断言できるのはそういったことなのです
終わりに・SNSを監視してくる会社はまともではない!
はっきり言って個人のプライベートに干渉してくる会社にはろくな会社はありませんし、そういった意味ではSNSの監視というのは現代ならではの干渉と言えます
そういった会社は総合して将来性も何もないゴミみたいなブラック企業ですってアピールしているようなものであり、普通じゃない異常な会社であるということが断言できます
なので今いる会社がSNSを監視してくるようであれば、気持ち悪い会社なのでとっとと辞めたほうがいいです
まともな会社はそんな無駄なことをいちいちしませんし、悪いうわさが流れるようなことをしませんからね
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します