真面目に働いていてバカバカしいと感じる職場はやめるべきだ!

そんな職場には働く価値は一切ないと断言する!

どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
 
 
自分自身はとても真面目に仕事をしているのに
 
 
・正当な評価を受けれなかったり
 
・給料が割に合わなかったり
 
・どう見ても不真面目な同僚のほうがいい評価を受けていたり
 
 
といった感じでバカバカしくなった瞬間を感じたことがある人って多いんじゃないでしょうか?
 
 
結論を先に行ってしまうと、そんなバカバカしく感じる環境には頑張る価値は一切なく、とっとと辞めて環境を変えてしまったほうがいいようなクソゴミであると確信をもって断言します
 
私自身もそういうことを感じていた時期がありまして、我慢していた時は一切事態が好転することはなかったです
 
 
今回は私の実体験から感じたことをもとに、真面目にやってるのがバカバカしいと感じる職場はどうしてやめるべきかということを記事に書いていこうかと!

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


「いつか報われる」「来世でいいことがある」とか報われるべきは今この瞬間

よく真面目にやっていることを周囲に愚痴ると決まって返ってくる言葉として
 
 
・いつか報われる時が来る
 
・来世ではいいことがある
 
・見てくれる人は見てくれている
 
 
といった内容を言ってくることが多いですが、ぶっちゃけ不確定でないかもしれないことで希望を持たせるってめちゃくちゃ残酷だと思うんですよね
 
それが確実に報われることと何時までということが分かってるなら耐えるのもありかもしれませんが、私の経験上ではこういう時に報われるということはまずありえません
 
 
特に「来世」とかあるかどうかもわからないものよりも、今確実に現世のこの瞬間こそ報われろって話ですし全く気休めにもなってません
 
よって今この時に報われるための具体的な助言以外は聞く耳を持つ必要がないのです 

 

不真面目な奴が結局は得をする環境だということ

私自身がまじめに仕事をしていた時に、不真面目な人間から仕事を丸投げされて、私は評価されずに不真面目な人間のほうが評価されるという辛酸を味わったことは一度や二度どころではありません
 
そういった不真面目な人間に対して
 
 
「いつか天罰が下る」
 
「お天道様が見ている」
 
 
といった具合で勧善懲罰が大好きな日本人らしい意見を聞きますが、実際はそんなことは一切なく悪人とか人に不利益を押し付ける存在のほうが大きな顔して歩いています
 
いつも損する側の人間はそうでも思わないとやってられないだけであり、悪事がばれるやつがただ単に間抜けだったという話なんです

 
そうして自分はどんどん負荷が増えるのにそのせいで仕事が遅いと言われてしまい、方や不真面目な奴は仕事を押し付けて評価が上がって・・・と不公平さを感じるときって本当に多いです
 
はっきり言ってそんな環境にいても自分自身が食い物にされるだけでしかないのです

真面目にやってることが評価されないのは100%環境のせい

ただそれも結局は環境次第であり、そういった不正をすることで士気が下がると厳密に取り締まるところであれば不真面目な奴が損して真面目な人間が評価されやすいです
 
間違ったことを正す環境かどうかということは大事なことであり、極端な例えをすれば真昼間の東京のど真ん中で殺人やれば一発で捕まりますが、アマゾンのジャングル奥地で人知れず人を殺したってバレないのと同じことです
 
 
真面目にやってるのが評価されずにバカバカしさを感じるということは、それだけ見てくれる人の目が節穴か評価する権限がないかというだけであり、はっきり言って環境が悪いのです
 
 
そういった正当に自分自身を評価される環境でなく、真面目にやればやるほど損するだけということがわかり、その結果としてバカバカしさを感じるのです

終わりに・真面目にやってるのがバカみたいと感じた時はデメリットが上回る時だ!

そういった理由から真面目にやってるのにバカらしさを感じるということは、早い話が自分に合った環境ではないのです
 
バカバカしさを感じた瞬間というのは、自分の中でメリットよりもデメリットが上回ったと判断できている証拠であり、自分の中で薄々ですが今の環境に見切りをつけたという証拠なんです
 
 
真面目にやっててバカを見る状況ってのは確実にそういう環境を作っている人間が悪く、そうやって組織に貢献する人間の意欲を削いで人を逃がしているという風に考えると、自分自身が働く価値がないということがよくわかります
 
それが人事的な評価なのか給料面なのかは状況によりますが、自分の中で働き続ける価値がある職場ではないことだけは確かなのでとっとと報われる環境を目指しましょう
 

  
  
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
 
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
 
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
 
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します

実際に自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX

 
 

おすすめの記事