
意外とみんなこれにノイズが入ってしまうのでおかしいことになることが多い
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
今の仕事が嫌だなとは思てる人って多いでしょうし「仕事はクソ」っていつも思いながらもなんだかんだやってる人って多いんじゃないでしょうか?
しかし世の中を見ると意外と口では文句を言いながらも、徹底的にはそう思っていないように感じる人が多く、そのギャップのせいで苦しんでいる人を見かけることが多いです?
「え?お前何言ってるんだ?」
って思うかもしれませんが、実際はちゃんと心の底からクソだと認識して、それに対しての行動がとれてない人ばかりです
もちろん中には仕事が人生の喜びみたいな、幸運に巡り合ってる人もいますけど、基本的には仕事ってのはクソです
今回はこのことを心の底から認識していない人に向けて記事を書いていこうかと!
ちょっとでも仕事が素晴らしいものだとノイズが入るから苦しくなる
まずいろいろな人を見て感じることですが、仕事をクソだとは言いながらもしっかりと心の底から思って行動できている人は少なく、そういう人は心の底にどこか希望を持ってるように感じます
よく上司とかが「仕事は素晴らしいもの」みたいなことを連呼しているからこそサブミナル効果で心にカスが残ってしまい、そのカスをどうかしようともがいてる人が多い印象です
ちょっとでもどこかに希望を持っていると、そのことを大きくして仕事を素晴らしいものにできないかと無意識のうちに考えて行動しており、頭では99%近くクソだとわかっていても残りの1%とのギャップに苦しんでいる人が多いんです
結論を言ってしまえばそんな1%はゴミ上司の洗脳でしかなく、人工物のまがい物の破片が残っているだけです
このたった1%が自分の中で大きなノイズとなり、自分を苦しめる原因になりえるのです
さらに言えば、仕事が素晴らしいものと誤認している人にありがちなのは、あくまで仕事というのは貰えるお金が素晴らしいものであって、「仕事をするから給料がもらえる」という認識がごっちゃになってしまい、いつの間にか仕事=給料となってしまい、給料が素晴らしいものということは、仕事も素晴らしいものという間違った認識になってしまっている人が多いのです
クソはクソだと徹底的に認識しなければ対処が出来ない
そして仕事というのはクソであるという事実と同時に、徹底的に認知することで「ではそのクソともっとマシに付き合うのはどうしたらいいか?」という次の考え方に移行します
1%でも素晴らしいものって認識があると、このどうにかするという認識までいかないので、職場を改善したり効率化して楽したりマシにするということにならないのです
大体の人は「仕事は素晴らしいというまがい物のカス」をほんの少しもってしまっているため、ありもしない素晴らしいものに手を伸ばそうとして苦行に向かうという人が多いのです
まるで坊主が悟りとやらを開くために自分から滝に打たれたり焼け野原の上を裸足であるいたりと苦行を受けに行くのとよく似てるのです
あれだってただ単に痛いもの冷たいもの熱いものってだけなら絶対に避けると思いますし、素晴らしいものって一切思わなければやろうと思わないのと一緒なんです
仕事が楽にならないのはクソだと認識しきれていない件
私自身も仕事というのは完全にクソであるという認識をした瞬間から楽することばかり考え、それに伴い徹底して効率化や自動化する方向で負担を軽くし、それに伴ってマシになっていきます
大体楽にならない仕事の環境って見てると、上司や先輩が「この仕事は楽しくて素晴らしいものだ!」となんか脳みそがイカれてラリってる手遅れが多いです
人間ってどんな奴でもそばにいると無意識のうちに若干影響を受けるようになっていますし、そういったラリった連中に知らず知らずの内に洗脳されているのです
よく漫画のインテリキャラが「近寄るな、バカがうつる」ってセリフを吐くところを見たことがある人は多いでしょうけど、あれは本当に現実でも起こることなんですよね
自分ではうすうす気が付いていても、環境のせいで完全にそう思えないからこそキツくなるというのが正しい認識だと思っています
終わりに・クソでも、もっといいところを選ぶべき
そういうわけで結論でも断言しますが、仕事ってのは100%絶対にクソです
ぶっちゃけやらずに済むなら今すぐにでも投げ出したいと思いますが、日本人の多くは仕事をしなくてもいい状況になっても投げ出さない連中が多いということが今回の記事の証明なんです
だからこそクソだと100%認識し、それと向き合うことで、どうせやらないといけないクソならもっといいところを選ぶべきという認識に変わります
さらに言えば仕事は素晴らしものとかラリった連中がいる職場というのは、大体がブラック企業でそう思わないとやってられないから自慰にそう思い込んでいることが多いですし、そういった意味でも逃げるべき底辺の環境であると強く断言します
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します