
物理的でも精神的にでも殺されそうな職場には価値はない
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事をしていると、大型機械に巻き込まれて死にそうになったり、上司などのパワハラがひどくて精神的に病んで自殺しそうになったり・・・
と会社や職場に「このままでは殺される」ということを感じることって決して少なくないと思いますし、実際に私もそういうことを感じたことは過去に何度もありました
この「殺されそうになる」というのは、物理的か精神面かということは一切問いませんし、とにかくそういうことを感じたらいの一番に今すぐ辞めるべきクソ環境であるということは断言できます
私自身もそういう職場に居たので感じることなんですが、そういう職場はやめないと取り返しのつかないことになってしまう可能性が高いです
今回は仕事で「殺される」と感じた職場はどうしてやめるべきかということについて記事を書いていこうかと!
仕事をやるのは生活のためなので死があるのは究極の対
まず仕事をやるという目的についてですが、大半の人は自分の生活のために給料を稼ぐという人ばかりだと思います
実際私もそうですし、中には命がけで仕事をやるみたいな狂人もいますが、はっきり言って例外中の例外です
そうした仕事の目的が「生きる」ということであれば、その対義語は「死ぬ」ということであり、殺されるということは死ぬということです
そうなると本来生きるためにやってるはずの行為が死ぬ可能性があるって完全に目的と手段を見失ってごっちゃになっています
仕事をする上で本来の目的が果たせないのなら、むしろやらないほうがいいということです
そして殺されるということがわかるのであれば、本能やストレスが正常に働いて逃げるべき環境だということをアドレナリン出して警告しているので、そういった職場ってやめても後悔することは絶対にないんですよね
そもそも普通の仕事は死を意識するということがあり得ない
そして私自身は行ってた職場がブラックな職場を10以上転々としましたが、それでも死を意識する職場というのは半々くらいです
私が行ってたところはどれも底辺のクソゴミな肥溜めといっても過言ではない職場ばかりでしたし、そんな中でも死を意識したのは半数というのは、異常な職場の中でもより異常な存在だということです
大半の職場ってのは死を意識したり、殺されるということを感じないのが当然で当たり前であり、そもそもそんな極限のストレスを与えてる時点で精神状態がまともに保てないので仕事どころじゃないのです
物理的に死にそうな環境であれば、本当に人が使い捨て前提の底辺環境ですし、精神的にであればストレスを与え続けることで稼げなくなって収益が悪化してブラック企業になります
どっちに転んでもろくでもないことだけは確かですし、殺されそうになることを感じるのはメンタルの弱さではなく、確実に職場が悪いです
もしそんな環境で死を意識しない人は、大体頭のねじがぶっ飛んでる狂人だけです
死を意識する職場は大体待遇が割に合わない
そして殺されそうになって死を意識する職場というのは、どれも例外なく低賃金で待遇が割に合わないです
普通だったら死にそうな目にあうくらいの職場であれば給料が多いと思いますが、実際には多くもらえることは絶対にないといえます
もしこれがハイリスクハイリターンなら多少は我慢する価値もあるかもしれませんが報酬面でも少ないとなるとなんのメリットもありません
そういうところって使い捨てられる人間をポイ捨て前提で使うか、もしくは稼ぐ方向とは真逆のことばかりやって収益を悪化させているかのどっちかです
更に言ってしまうと、死んだ後に仮にどんなに大金を積まれてもドラクエの教会でもないので生き返ることなんかありません
命あっての物種という言葉があるように、本来であればどんな大金を積まれても割に合わないのですが、それどころか低い待遇だといっても過言じゃないのです
終わりに・殺されそうになる職場は異常!死ぬ前に辞めるべきだ!
そういった意味で働く価値がない職場であるということが断言できます
ハイリスクハイリターンであれば個人の好きにすればいいと思いますが、少なくともハイリスクノーリターンの職場には働く意味はありません
上記にも書きましたが仕事は生きるためにするのであって、その対偶の死というのがいるのはやらないほうがむしろいい職場です
殺されそうになる職場は、恐怖政治で人を動かすこともやっており、恐怖政治を行うのは報酬面といった魅力で動かせないという証拠の一つでもあります
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します