
こういう職場って大体ブラック企業ばっかよね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
私自身は会社の飲み会とか滅茶苦茶嫌いでして、何で金を払って時間を潰され、上司の中身のない説教や自慢話を聞かされないのかといつも思ってました
最初のほうは割と参加していたんですがある時からぷっつりと参加をやめまして、それで職場で孤立したこともありましたが、ぶっちゃけこういうことで孤立する職場ってとっととやめたほうがいい会社なんですよね
別に孤立することが問題ないという人はそのままブラック企業に対して毒をもって毒を制すことをやればいいと思いますが、中には孤立には耐えられないという人もいるでしょう
もし飲み会拒否で孤立するような職場であり、それを苦痛に思うのであればやめるべきだということについて記事を書いていこうかと!
同調圧力で不利益を強いる傾向が強い会社
まず会社の飲み会というのは、ほとんど大半の人が嫌がるクソイベであり、これを喜ぶのは不利益を押し付ける側しかないです
大体の飲み会は冒頭にも書いたように、金を使って拘束され、上司の説教や自慢話を聞かされてうんざりするだけということが大半で、自分自身の利益になるということはありません
そんな嫌だと思ってることを拒否したことで不利益を被らせる会社というのは、同調圧力によって個人に不利益を強いる傾向が強いです
まるでなるべくしてなった過疎化した村八分とかある田舎みたいなもので、個人を攻撃したり嫌がらせをすることをちらつかせて暗黙の了解で行動を強いるとか陰湿だと断言できます
そして飲み会拒否で孤立するような職場って、だいたい定時時間を守らずに無償で働かせようとして来たり、本来なら必要な経費も自腹を切らせたりといった不利益を被ることが多く、それに異を唱えれば報復が待ってるという傾向がものすごく強いです
これは飲み会だけでなく他の部分でもそうですし、参加しても参加しなくても損って時点で積んでしまってるのです
嫌だと思ってる理不尽ルールを改善する方向に団結しない雑魚の集まり
そうした職場の飲み会とかでも内心は嫌だとか思ってる人が多いのに、そういった業務に関係ない嫌だということを改善することができない集団です
むしろ積極的に嫌だと思うようなことをやらせる方向に団結し、自分自身はこれ以上の被害を受けないようにって立ち回ることで全体で悪い方向に行くしかないバカ集団です
もし一致団結するのであれば、みんなが嫌だと感じているものがあるなら、それをみんなで無くそうって方向に力を入れればいいのですが、逆にみんなで不幸になろうとして、それから逃げる人間を許さないって動いている時点でバカ確定なんですよね
いやなことをなくそうとすることで会社や上司から嫌がらせを受けるのが嫌というので逆らえず、そのまま理不尽を受け入れ続けるとか、はっきり言って雑魚としか言いようがないですし
、そんな雑魚は関わていても自分の利益のためなら他人の足を引っ張るという連中しかいないので、関われば自分自身が損しかしません
そもそも今どき飲み会なんぞやってる時点で時代遅れの会社
そもそもの話なんですが、今のご時世というのは飲み会は嫌がられるものだという考え方がだいぶ浸透してきています
そんな嫌がられるようなものをやるメリットってぶっちゃけないですし、むしろ会社が積極的に禁止していくか、もしくは業務時間にやれという話です
「飲み会もの仕事の内」とはよく言われましたが、仕事というのは拘束された時間分だけお金が出ることであって、お金が出るどころか飛んでいくだけでデメリットしかないのは仕事ではありません
そんなデメリットしかないことをやってる時点で昭和時代のブラック企業体質が抜けていない職場ですし、私が見てきた限りでは飲み会がある職場はすべてブラック企業だと断言できるところばかりでした
今後の時代には労働者に愛想をつかされて人がどんどん流出し、人材確保ができずに淘汰される存在なので在籍し続けるメリットはないと言えますね
終わりに・飲み会拒否でデメリットがある職場は自分に利益がない
というわけで飲み会を拒否してデメリットある職場というのは、断っても断らなくても自分自身には損しかないことが確定しています
どっちかを選択すればメリット・デメリットの二択というのであれば別にいいのかもしれませんが、すくなくともどうやっても損というのは選択肢そのものを放棄するという方法でしか損を回避できません
そもそも自分自身に損のみを押し付けてくる環境って、はっきり言えば自分が働き続ける価値がない環境だと言えます
仕事をするのって自分自身が得をするためなのに、それで損を押し付けられるのであればまったく意味がないどころかやらないほうがましだと言えます
そしてそうして飲み会不参加で不利益がある職場ってのは、飲み会参加に魅力がないからであり、それを薄々は理解しているのに任意という名の強要をしてる時点でブラック企業確定です
そんな魅力で人を動かせない職場はやめてしまったほうがいいと強く断言しますね
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです