
そういうところは長居するだけ無駄ですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
会社で仕事をしていて、仕事が終わったり手持ち沙汰になったけど仕事をやってるふりをしていないと、新しい仕事を割り振られたり怒られたりするという損をしてしまう職場にいるという人は珍しくないでしょう
私自身も過去にはそういった職場を経験したことがあるので断言できますが、そういった仕事をやってる感を出す必要がある職場は長居する価値は一切ないゴミカス底辺のブラック企業ばかりです
はっきり言ってそういう会社って確実に衰退していくだけで、長い目で見て損しかしないなと心の底から確信をもって強く断言できます
今後はこういった企業は淘汰されていくだけでしょうし、そんなのに巻き込まれてやる必要性は全くないのです
今回は仕事をやっている感を出す必要がある会社はどうして辞めるべきかということについて記事を書いていこうかと!
頑張っても決して報われないどころか損をする職場
まず断言できることですが、そういった職場では仕事を頑張っても決して報われることはありません
それどころか確実に損しかしない職場だということが断言できます
こういう職場に限って「頑張れば給料を上げてやる」なんて言ってますが、実際には上がることは絶対にありません
むしろこういう職場は減点評価なのでどれだけ仕事をやったかということよりも、どれだけミスをしないかという方が評価されるので、わざわざ自分からデメリットを背負いに行く必要はないのです
私もこういう職場で動いた時には、失敗したときは本当に目の敵にされて何時間も個室で説教させられてたこともありました
そういった報酬がなく、デメリットしかないのに会社側は必要以上に頑張ることを強要してくるので、そのギャップで非常に苦しむことになるのです
仕事をやってる感を出す必要がある職場は、メリットが一切ないのに一方的にデメリットを押し付けられるので、いっぱいいっぱいのふりをして押し付けられないようにしなければならないということなんですよね
頑張る人間が馬鹿を見る職場は確実に衰退する
そして仕事をやってる感を出す必要がある職場ってのは、私が知る限りではすべてブラック企業ばかりでした
誰だってメリットがあるからこそ積極的に動くわけで、動けば損しかしない状態であれば動かなくなるのは当然です
本来であればしっかり動いた人間に対してはご褒美を出すべきなのに、逆に罰が出るとなれば動かないほうが相対的に得だということです
私自身がいろいろな職場でいろんな人間を見てきましたが、鬱など精神病にかかる人間は、こうして仕事を限界以上に押し付けられても一切評価されず、追いつめられるところまでいって判断力がなくなった状態になってしまうひとが多かったです
頑張る人間が上記のようにバカを見るということは、誰も積極的に動くことがなくなるので、職場や組織が確実に衰退します
その衰退した組織を維持するのに従業員を搾り取らないといけなくなるので、結果的にブラック企業になるということです
確実に上司や会社が無能の証
そしてそうした職場をいろいろ見てきて感じたのですが、どの職場も例外なく上司や会社が無能なゴミだということです
そういった会社は「仕事や責任感を与えれば与えるほど働く人間が満足する」と素で思っていますが、実際には仕事と報酬はセットで、報酬を得るために仕事がセットだったから喜んで受けるということを理解してないバカが本当に多いです
極端に言ってしまえば報酬部分だけが欲しいのであって、実際は仕事部分は予過剰のゴミでしかないので、ぶっちゃけいらないのです
たとえるならプラモデル組み立てるときの本体の周りについてる切り離すときに出るゴミみたいなもんですね
更には仕事を終わらせるということは能力がある証拠なのに、そういった人間へ褒美ではなく仕事量を増やしたり怒鳴るという罰行為をして、人の動く意欲を妨げるとか本当に無能なんですよね
百歩譲って「給料上乗せするから仕事をやってくれないか?」って頼むならまだいいですけど、報酬部分がなく仕事を押し付けるのはやられる側からすれば頑張る価値がないと思われてもしかたないです
そういった根本的なことを理解せず、ただ単に給料据え置きで仕事をたくさん押し付けられるとか思ってるバカの下で仕事をしても損しかしないということです
終わりに・長居する価値のない職場はとっととやめるべき!
そういうわけで仕事をやってる感を出す必要性がある職場はとっととやめるべきなのです
そういった職場では頑張る人間が馬鹿を見て、苦労すればするほど偉いって価値観があるので、激務で薄給という働く人間からすればゴミみたいなブラック企業しかないのです
やってる感を出すということは、裏を返せば仕事をまともにやってないということであり、そんなことが必要な組織は確実に将来つぶれるだけで長居するメリットがないのです
むしろやってる感とかよりも、ちゃんと成果だけで判断することができる企業のほうがまともなので、そういった職場を目指すべきです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します