
そういう状況は抜け出さないと一生底辺のままです
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事が毎日残業や休日出勤続きで時間が拘束され、わずかな楽しみがソシャゲのガチャって人は今のご時世かなり多いと思います
別にソシャゲのガチャも好きで楽しみで引く分には好きにしたらいいと思うんですが、世の中の人を見ていると大半が仕事のストレスでやってるって人ばかりなんですよね
私自身もソシャゲやってた時期があるのでガチャの中毒性はよくわかるんですが、ぶっちゃけ仕事のストレスをガチャでしか発散できない環境はやめないと一生底辺のままだなって感じます
そんな金があるなら株とか仮想通貨買ったほうが有意義だと断言できますね
今回は仕事のストレスでガチャを回すしか楽しみがない職場はどうしてやめるべきかということを記事にしていこうかと!
ガチャをするくらいしか時間がない時点で仕事をする意味がない
私自身もソシャゲをやったことがあるのでわかるのですが、ソシャゲというのは娯楽としてかなりお手軽で数分あればちょこっとやるということもできます
仕事が長時間労働過ぎると、まとまった時間が取れず、そのくらいしか出来なくなるというのも非常にわかります
しかし、仕事というのはプライベートを充実させるためにやってるのであって、プライベートを消耗させるためにやるものではないのです
ソシャゲのガチャも、それが好きで好きでたまらなくてガチャを回すために仕事をしているんだ!といえるのなら別に何も言うつもりはないのですが、実際はそうじゃない人が多いです
仕事のせいで時間が圧迫され、ストレス発散のためにガチャを仕方なく回しているのが、判断力が落ちて上記のように思い込んでいる人はかなり居ます
ソシャゲくらいしかやる時間が確保できないというのは、完全にプライベートが仕事に侵食されている証拠であり、もはや目的と手段が滅茶苦茶なことになっているのです
ガチャのストレス解消のコスパは非常に悪すぎる
大体のソシャゲのガチャというのは1回500円で、11回分一気にやれば5000円という料金設定が多いですね
しかしそれだけのお金をつぎ込んだとしても、30秒もあれば結果が出ますし、それで目的のものが出ても5分くらいで興奮も収まるでしょう
しかもその5000円は1回で終わるどころか、人によっては一回で10万、100万と使う人もいるくらいですし、その金額では終わらないです
さらに言えば次のガチャ更新とかで、今までのがインフレ環境についていけないので仕方なく引かなくてはいけないということになるので終わりがないです
ぶっちゃけ趣味にもよりますが、ソシャゲ以外であれば5000円もあれば大人が一日遊べたり、ガチャ以外のちょっとしたいいご飯や物が買えるくらいです
価値観はそれぞれなんでそれらよりもガチャが上という人もいますが、消去法でガチャしかできないのであればそれは考えるべきなんです
刹那的に安くもないお金を一瞬で溶かすというのは、丸1日働いたのが一瞬で消えるとなると、どう頑張ってもストレス解消ができないのです
快楽を感じる時間が短すぎる上に、ガチャみたいな刺激は慣れやすいタイプで、もはや質の悪い麻薬と同じなんですよね
むしろ爆死したら傷口に塩で追撃がかかる
しかもガチャの悪いところは、一番いいのを引くためにわずか数%という関門をくぐらなければなりません
これが一回で出るならともかく、運が悪いと確率による試行回数よりもたくさんひかないといけないということもありますし、たった一つのものを引くために100万使っても出なかったということもあるくらいです
さらには過去に「ドッカンテーブル」と呼ばれた運営が確率操作をしていたということもありますし、というかソシャゲをやってた身としてはたぶん何処も表に出ないだけでやってるんだろうなとは感じます
そうした大金を使って目的のものが出ないという爆死というものもあり、そんなことになればストレスを解消するどころか、むしろ加速してしまいます
ストレス発散行為で一番ばかばかしいのは、それそのものでストレスをためるということであり、ソシャゲのガチャというのは解消は少なく、逆にためる方向には無限大なのでハイリスク・ノーリターンといっても過言じゃないくらいなんですよね
それならまだソシャゲに突っ込むお金で飯を食べれば、少なくともご飯はお金を払えば絶対に目的のものが食べれますし、爆死することを思えば有意義なんですよね
金持ちは金持ちだからお金持ち
これだけ見るとちょっと何を言ってるのかわからないという人も多いかと思いますが、お金がある人というのは、お金に余裕があるから節約行動ができて、よりお金がたまるということです
例えばご飯でもまとまったお金があればコンビニ弁当みたいな割高なものを食べなくても、自分でお米を炊けば同じ金額でたくさん食べれます
そのお米もまとめ買いをすればするほど、単価当たりの金額は下がりますが、まとまったお金がないと買えません
家なんかでも下手な賃貸で家賃を払い続けるよりも、中古の一軒家を買ったほうが長い目で見れば得ということもありますし、もっとお金が増えれば不動産や株といったものが勝手にお金を生んでくれるということになるのです
「お金は寂しがり屋だから集まるところに集まる」ということはよく言われますが、これと同じことで貯めれば貯めるほど余裕が出て力になるのです
そしてソシャゲというのは無駄な浪費で、その余力を削りまくる行動なのでやればやるほど底辺の貧乏から抜け出すことができなくなるということになるのです
長時間労働でたくさん残業代が出ても貧乏だという人はこういう傾向が強いです
終わりに・楽しみがガチャしかないような環境は今すぐやめるべき!
そういうわけで楽しみがソシャゲのガチャくらいしかない環境は本当に今すぐにでもやめるべき底辺なんです
長時間労働で脳みそが疲弊して判断力が落ちた状態には、ソシャゲのガチャの中毒性というのは効果てきめんでしょう
しかしそういったことを続ければ上記のようにお金という力を蓄えられないので貧乏なままですし、そもそも長時間労働をさせるようなクソゴミブラックであれば拘束された時間に割に合わない給料しか出ないのです
ブラック企業に追撃で足を引っ張られている状態で、非常に強い重力がかかっている状態なので、どこかで気合を入れないと一生底辺のゴミ箱で暮らすことになります
そしてそもそも長時間労働で時間に余裕が出て疲弊しなければ無駄な出費をしなくていいので、ガチャをやらなくても全く問題なくなるのです
よってソシャゲのガチャくらいしかすることがない職場は底辺のブラック企業なので今すぐにでもやめるべきです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します