
控えめに言ってとっとと潰れろってしか思わないですね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
4月1日から有給取得化が義務化されますが、その中で中小企業がそろって「有給取得をさせたら潰れる」ということを言ってます
私自身も過去に有給取得しようとしたときに、このように言われて妨害されたことがありました
Q,中小企業「有休を与えたらつぶれてしまう!どうしたらいいの?」
A,天才ぼく「つぶれろ」 pic.twitter.com/lo2u0N25EI— Atusi@ブラック企業批判ブロガー (@Atsusi1217) February 8, 2021
個人的には有給取得を義務化した程度で潰れるような会社はとっとと潰れてしまえとしか思いませんし、そんな職場は働く価値がないのでこの世から今すぐにでも消滅してほしいんですよね
その程度で潰れるような会社には何の同情もありませんし、法を無視してるブラック企業なので、やさしいことばを使えば「とっととくたばれゴミクズ」としか
ブラックな働き方でいいのは個人でやってる時だけ
まずブラック企業化を正当化する中小企業の言い分に
「会社規模が小さいところは資本で負けるのだから個人が人一倍頑張らないと潰れる」
ということを口を揃えて言ってきます
これに関しては私自身も現在は個人で商売しているので、収入が軌道に乗るまでは一人ブラック企業だったので、そのがむしゃらさが必要ということは理解できなくもありません
というかそうでもやらないと収入がないので、焦ってついつい動いてしまうんですよね
しかし、そういったブラックな働き方をしていいのは自分一人の時だけであり、そこで人を雇うということであれば、最低限の守るべきルールは守らないといけないのです
というかその程度もできないということであれば、ぶっちゃけ人を雇ってまでやる会社規模じゃないので自分一人でブラック労働やってろって話でしかないのです
会社規模が小さかろうが、人を雇うということはそういうことであり、まして自分が立ち上げたモノでもなんでもないものの責任を他人に押し付けるなって話なんです
有給取得は義務化する前から労働者が好きにとれる権利
そもそも有給取得というのは、4月1日から義務化されるとか以前に、労働者が好きな時に取れてしっかりとすべて使いきれる権利です
むしろ今まで使わせてこなかったことのほうが異常であり、義務化させてようやく使わせるかどうかって悩んでる時点で既にアウトでしかありません
逆に今まで行使させなかった事を認めていたことを反省した方がいいと言えますし、同情の余地は全くありません
それどころか今まで取らせてこなかった不正に関して死んで詫びろとしか言えないくらいなのです
最低限の人員配置も稼ぎもない会社ならとっとと潰れるべき
有給取得をさせたら潰れるという会社に関して
・常に安全係数ゼロのギリギリの人員配置しかしていないので誰か一人欠けただけで業務が回らない
・利益が少なく仕事を常にしていても利益があるかどうかという状態
というどっちかのケースであることが多いのですが、ぶっちゃけどっちにしても早く死ねとしか思えないです
まず前者に関しては、組織である以上は誰かに何があっても回るように会社が人員配置をしておくべきであり、それを怠っている会社の怠慢です
必要以上の経費削減は節約ではなくケチの領域に入るのですが、このケースは間違いなくケチのケースです
そうした会社では人件費に費用を回すということを惜しむので、給料も低い傾向にあり、まともな人間から薄給と一人当たりの負担の大きさの激務の両方に耐えられないのでやめていくんです
後者に関してはすでに事業として破綻しているといっても過言ではなく、はっきり言って需要がまともにないから儲からない仕事なので、そういった意味でも潰れても世の中には何も問題がありません
稼げない仕事だからこそ常に働く必要があり、正に貧乏暇なしって言葉がそっくりそのまま当てはまる状態なんです
むしろ人件費分すら稼げているか怪しいところであり、この際だからとっとと畳めとしか思いません
終わりに・有給取得した程度で潰れる中小企業は働く価値がないゴミだ!
そういうわけで有休を取得させた程度で潰れるような中小企業というのは、例外なく働く価値なんか微塵もないごみのようなブラック企業です
そもそも人を雇うのにあたって最低限度のことすら出来ない会社であれば、それはもう組織を運営する資格がありません
しかも今まではその運営する資格がないのにも関わらず、個人に不当に負担を押し付け、その負担を拒否しようとすれば立場やレッテル張りといった押さえつけで無理に従わせてきたというクソ害悪といっても全く過言じゃありません
今までの不正のツケが返ってきただけであり、むしろ今までの不正から見れば生ぬるい程度でしかないので、これを機にブラック企業にはぜひ死んで頂きたいものです
もし有給取得させた程度で潰れるような会社であれば、とっとと辞めるべきブラック企業という点と、つぶれてしまって無職になる前に次のまともな職場を探すために早く動いたほうがいいでしょう
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します