縁の下の力持ちポジションは損ばかり!なってしまったら辞めるべきだ!

縁の下の力持ちって要はいつも損を押し付けられる人って意味です

どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
 
 
世間でよく耳にする「縁の下の力持ち」みたいな陰で支える人というポジションについている人って多いと思います
 
これって言葉だけ見ると目立たないけど絶対に必要なポジションみたいな感じを受けますが、実際に自分が受けるのは損な役回りしかありません
 
 
ぶっちゃけ縁の下の力持ちポジションになってしまうと苦労するだけで実入りは全くなく、はっきり言って辞めたほうがいいと断言できるクソみたいな状態であることが多いです
 
結論を言ってしまうとそういう頑張りって全然認められませんし、何かあっても自分のせいにされてしまうので滅茶苦茶評価を受けにくいです 
 

今回は自分が縁の下の力持ちな立場になっているなと感じるなら、絶対に辞めたほうがいいという理由について書いていこうかと!

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


何もないときは評価されづらいのでごくつぶし扱いで評価が低い

まず縁の下の力持ちポジション的な仕事というのは、普段は表に出ないですし、頑張りが評価されるということはまずありません
 
仮に頑張りをしっかりと見てもらえるような立場なら縁の下どころかちゃんと陽の目を浴びていますからね
 
 
仕事というのはやはり評価を受けるのであれば目立ってなんぼですし、高評価を得たいというのであれば縁の下なんてカビが生えてるところにいても仕方がないのです
 
 
むしろ「普段から何をやっているのかわからない会社のごくつぶし」みたいな扱いを受けることも多々あり、そうなるとどれだけ組織に貢献しても足手まといという色眼鏡が入るのでどうやっても評価が低くなる傾向が強いです
 
評価が査定などボーナスに直結するような環境であれば、プラスになることを望むのは非常に難しいのです

 

何かあった時は止められなかった無能扱いで評価が下がる

別にプラス評価をもらわなくても普段から何もなくていいという人でも、縁の下の力持ちポジションは何かあったときに責任を擦り付けられやすいです
 
何か問題が発生したときに
 
 
「なんでこれを事前に止められなかったんだ!」
 
「なんの為に普段からお前みたいなごくつぶしを飼ってるんだ!」
 
「いざって時に役に立たないならいらない存在だ!」
 
 
などと罵詈雑言を浴びせられやすいです
 
これが縁の下の力持ちポジションがクソだと断言できる理由で、ハイリスク・ノーリターンだからなんですよね
 
 
これが有事があろうがなかろうが変わらないってならわからなくもないですが、いざって時はしっかりと不利益だけ背負うというのは割に合わないのです
 
普段もしっかりやれば評価されるけど、下がるときは下がるってのはどう頑張っても評価が上がることはないということですし、給料を伸ばしたいと思う場合でもおすすめはできません 
 
 

縁の下というのは通常よりも負担が大きい

私自身が縁の下に追いやられて感じたことですが、そういうポジションは通常よりも負担が大きいです
 
言葉からわかる通り、尻ぬぐいや面倒ごとなどをすべてぶん投げられてしまい、どんどん自分に乗っかかってくるのです
 
 
ほかの人がやってないことを押し付けられつつ、自分もそれ同様に仕事をさらにしなければならない・・・と損ばかりでいいことが何もありません
 
通常の仕事にプラスアルファでしなければならないというのはかなりキツイです
 
 
しかしそういった負担の大きさってのは縁の下に隠れてしまって全然理解されないのです・・・

 

重要性が理解されるのはいなくなってからのみ

こうした縁の下の力持ちが評価される瞬間というのは、例外なくいなくなってからわかるというものであり、裏を返せばいる間は評価されません
 
評価されるタイミングでは自分が存在しないので、恩恵を受けるということは全くないのです
 
 
縁の下の力持ち系を慰める言葉に
 
 
「見ている人は見ている」
 
「努力はいつか報われる」
 
「それまで腐らず頑張るべきだ」
 
 
みたいな言葉を並べているのをよく耳にしますし、実際に自分も言われたことがある身としては、ありもしない可能性で希望を持たせて残酷だと思いましたし、大体の場合はその「いつか」というのは来ないです
 
そもそも来るなら表舞台に出て縁の下から出ていますしね
 
 
そうなるとどれだけ今の環境では頑張っても無意味だということですし、意味のない頑張りなんか続けるだけ無駄だといえます

終わりに・損する立場で仕事をしても報われないと断言する!

はっきり言って縁の下の力持ちポジションは苦労させられるだけさせられ、割に合いません
 
そして環境が同じであればそのポジションから変わることもないでしょう
 
 
縁の下の力持ちという言葉で美談にしていますが、要は陽の目をみないところで損ばかり押し付けられるということです
 
評価もされないどころかマイナス要素が大きいですし、査定も上がることはないでしょうし、重要ポジションを評価しない会社という意味でも頑張る価値はありません
 
 
なのでこういう立場で損をしていると感じるなら一秒でも早く環境を変えるべきだと断言しますね

  
  
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
 
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
 
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
 
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します

実際に自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX

 
 

おすすめの記事