
こういうことをやってる会社は結構やばい
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事をしていて、会社や職場が法令や規則を守らせるための教育である「コンプライアンス教育」というものをやるということがあります
法令遵守やパワハラ対策などで社内教育を施すというものです
もちろんこれ自体はやることそのものは決して悪いわけではないのですが、実際のところこういうことをやっている職場というのは問題がたくさんあってとっととやめたほうがいいゴミみたいな職場であることが多いです
私自身もコンプラ教育があった職場に何度かいたのですが、例外なくゴミだと確信をもって断言できる底辺の職場しかなかったです
今回はどうしてコンプラ教育をやっている職場は危険なのかということについて記事を書いていこうかと!
コンプラ教育をしなければならないほどの問題があった証拠
まずコンプラ教育というのは、本来であれば別にやらなくてもいいものであり、問題がなければそんな生産性のないことはやらなくていいのです
コンプライアンス教育があるということは、過去に何か大きな無視できない問題があったからであり、その対策の一環として行われることがほとんどです
私自身が経験したのは、上司が職場を私物化し、それに対して異議を唱えたところ、本来の仕事を取り上げて窓際族に追いやるということがあり、それが職場で発覚してからこういった教育が行われたということがありました
もちろんこの仕事を取り上げられたというのは他でもない私のことであり、当時は「自分が間違っていると認めれば仕事に戻してやる」という態度の上司だったので完全にそっぽを向いて草むしりやってましたね
こうしたパワハラ等は本来であればないことが当たり前であり、このような行動をとるゴミみたいな程度の低い人間がいるからこそ、当たり前の言わなくていいようなことを教育する必要があるということなんです
これがコンプラ教育がある職場が危険と断言できる理由であり、コンプラ教育が必要なレベルの低い人材の集まりだということなので、関われば間違いなく被害を受けることになるのです
コンプラ教育は必要な奴には効かないので意味がない
私自身もコンプラ教育があった職場を転々としていたので断言できるのですが、コンプラ教育なんてのは全く意味がありません
まずコンプラ教育が必要な低レベルの人間ってのは、やってはいけないことをやるという人間として脳みそに欠陥を抱えてるとしか思えないゴミなのでいくら言われても改善することはありません
コンプラ教育が通用する人間であれば、最初からそういった悪さとは無縁なので、そもそもやる必要がありません
学校の道徳の授業とか思い出してもらえるといい例になるかもしれませんが、あんなものが通用する人間には最初から必要ないですし、本当に必要な人間は聞く耳を持たないのと同じことなのです
更に会社のコンプラ教育なんてのは、どこの職場も教育内容が非常に幼稚なものなので、聞いていてつまらなくて他のことを考え事してるほうがマシということが多いです
当然社内で問題を起こすバカ向けにやることなので、そこまで幼稚なレベルに落とさないと理解できないということもあるのかもしれませんが・・・
なのでやっていても全く効果がないということであり、コンプライアンス教育をやってる職場は解消できない問題がゴロゴロ転がっているということなのです
企業も問題に対策したつもりになってるだけのポーズである
そしてそうした効果がないということも企業も薄々は気が付いているということが大半です
しかしそれでも「一応対策はやった」というお膳立てが欲しいだけであり、実際には本当に解消しようとする気構えはほとんど感じません
もし仮に職場内でコンプライアンス違反をやってるような低レベルの生ごみが存在する場合には、本気で対策をするのであれば教育なんて甘っちょろいことをやらずに即刻解雇してゴミを排除すればいいだけの話です
そうすることができないのは職場自体も低レベルであり、まともな人材が入ってこないような環境であり、そうしたほかに危害を加えるとわかっている生ごみ人材にすら頼らないといけない職場だということです
これがコンプライアンス教育をやってる会社が底辺のゴミカスだと断言できることであり、目の前のコンプライアンス違反するゴミも、それを解雇できない会社も同様であり、自分の中で切り捨てるべき連中であることには一切変わらないのです
終わりに・コンプラ教育がある環境はやめるべきだと確信をもって断言する!
そういうわけでコンプラ教育がある環境はとっととやめるべき環境であると確信をもって断言できます
コンプラ教育が必要なレベルの程度の低い人材の巣窟ということと、そんなゴミにも頼らないといけないという職場環境の悪さの二重効果で、どういう方向に転んでもよくはないのです
しかも改善されるということは一切なく、徐々に悪化していくというケースのほうが大半です
そうした劣悪で生ごみ人材のたまり場だからこそまともな職場はないと言えますし、高確率でブラック企業であることのほうが大半です
なのでそうした環境を捨て、自分自身はまともな環境を目指すべきだと断言できます
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します