
ちゃんとどこかで境界線を作る必要がある
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
入社した時の契約で、どういう仕事をするかというのがある程度決まっていると思いますが、仕事を続けているとついつい会社から自分の担当じゃない仕事を増やされるという事を経験したことがある人というのは多いんじゃないでしょうか?
私自身も最初に言われていた仕事から徐々に増えて、いつの間にかおかしい仕事量になっていたということを何度も経験しました
担当じゃない仕事って断ったとしても、会社があれこれ言ってきて「従わないやつがおかしい」という空気でごり押ししようとしてきますが、ぶっちゃけおかしいのは職場側なんです
もし今いる職場で、自分の担当じゃない仕事をどんどん押し付けられるような環境であれば、本当に今すぐ逃げるべきゴミ環境であるということを記事にしていこうかと!
担当の範囲外の仕事を行ったところで自分の利益は全くない
自分自身の担当の範囲外の仕事というのは、どれだけやったところで自分自身への利益というのは一切ありません
会社側はよく
「そういった自分以外の仕事をすることでスキルアップにつながる」
「たくさんこなすことで上司からの評価も上がる」
「自分のためになるから積極的に仕事を受け入れろ」
などといった事を言ってきますが、少なくともスキルアップしたところで次の仕事を押し付けられるだけですし、上司からの評価がよくなっても給料が増えたことはありませんでしたし、自分のためと言いながらも人手不足の責任をこっちに押し付けられているだけとしか感じません
それどころか仕事って減点評価なところが多く、たくさん仕事をこなしたところでミスがあったりして、どれだけこなしてもミスはミスという風に捉えられてしまうので、それであれば最初から無駄な仕事は増やさないというのが得策なんです
助け合いなどと言いながら一方的に助けているだけで損しかない
担当以外の仕事を任される状況というのは、大体がほかの人間が遅れていたり、職場での人手不足という状況で発生することが多いです
会社ってよく「会社という組織はチームによる助け合いだ!」などと言ってくることが多いのですが、私の経験上では組織内で助け合いというのはあんまり感じませんでしたし、むしろ足の引っ張り合いか一方的にいつも助けてばかりという不公平さを感じました
助け合いというのであれば持ちつ持たれつみたいなものだと思うのですが、だいたい自分は助けてもらえないのにいっつも人の助けをしてるような状況ばかりなんですよね
会社が言う助け合いというのは、一方的に弱い立場の人間に際限なく仕事を押し付け、自分は知らんぷりするということであり、全く助け合いではないと確信をもって断言できます
そういった状況でも会社は損を押し付けようとしてきて、仮に断れば「引き受けないほうに問題がある」という感じで攻撃してくることが多いのです
実際には人手不足の状況でも人員を増やさなかったり、本来の担当部分の人間が遅れていたりするほうが問題なんですが、そういったクソ部分の責任を全部押し付けられているという理不尽極まりない状況であるということです
契約外の事を後から追加するのは異常なことである
会社側って契約外の仕事をシレっと追加してくることが多いのですが、これは本来であれば異常なことです
食べ物屋で例えると、ランチセットを注文したとして、注文したものが追加された後に、追加料金を払わずに別のモノを追加で要求するような行為なんですよね
更に、その追加が聞き入れられなかったとして、店内で喚いて暴れるクレーマーみたいなモノでしかないのです
やってることは同じでも、状況が違うと明らかに異常であるということに気が付きやすいのですが、会社と労働者の関係ではパワーバランスが圧倒的に会社が強いため、こうした異常なことも封殺されてしまいやすいのです
担当じゃない仕事を押し付けてくる職場というのは、こうした異常で理不尽なことも、力関係に任せてごり押ししてきますし、完全に素でパワハラ傾向が強い会社だということなので改善なんかも期待できないのです
終わりに・担当じゃない仕事を増やしていく職場は辞めるべきだと断言する!
もし仮に担当じゃない仕事を増やされたとして、それが別件で追加契約で報酬上乗せということであれば自分の無理のない範囲で受けるというのもありだと思います
しかし大体の会社は、契約外の担当じゃない仕事を押し付け、それでも報酬は据え置きということしかなく、はっきり言って受ける価値なんか一切ありません
しかも断ろうとすれば責めてきたりすることも多く、おかしいのは自分だと錯覚しそうになりますが、完全におかしいのは自分ではなく会社側にあります
会社側の落ち度や不手際を自分自身に押し付けてくるという最低最悪のゴミクズ連中の証拠であり、そんなところに長居をしてもいいことはないのでもっとまともな職場を探すべきだと断言します
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します