
奨励にするくらいなら元から休日にすればいいだけの話
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
4月の頭から有給取得化が義務になりましたが、ブラック企業というのはあの手この手で従業員を出社させつつ有休を消化させるかということにばかり頭が働くように感じます
その中でもブラック要素の一つである「有給奨励日」という、有給休暇を取得することを推奨する日を定めている会社をちらほら見かけます
最初から結論を断言しておくと、有給奨励日なんてものを作ってる会社にはまともなところはなく、本当に一秒でも早くやめたほうがいいクソみたいなブラック企業であるということが断言できます
今回はこの有給奨励日がある職場は、どうして辞めるべきクソゴミブラック企業なのかということについて記事を書いていこうかと!
普通の職場であれば本当は休みの時に仕事を入れてる
私自身も有給奨励日というものがあった職場にいたことがあるのですが、そういう職場というのは、本来であれば世間が休みである土曜日や祝日といった日に仕事が入っていることが多いです
職場から「この日を休みたければ有休を使え」と言わんばかりに設定されていることが多く、他の会社であれば当たり前に休めるような日でも勤務日扱いになっているのです
仮に普通の会社であれば、祝日を出勤日にしないとどうしようもなかったという状況であれば、振替休日を用意するので無駄に有休を減らす必要性というのが全くありません
有給奨励日というのが存在するだけで年間休日が、まともな会社としてのあたりまえの基準である125日を下回っているケースが多いです
何なら法でぎりぎりのラインである105日すら割っているということも珍しくありません
名目上の有給取得のためだけに本来の休みを削っている件
では何故そういったことをやっているのかというと、有給というのは本来であればすべて使い切って当然の権利であり、有給消化率というのは各地に様々な影響を及ぼしますし、消化率がいいと影響がいいというのは当然のことです
しかし有給というのは会社から見れば仕事をしてないのにも関わらず、給料を渡さなければならないという要素であり、まともに使われれば損をすると考えています
そこで、わざと年間休日を削ることで、その削った分を有給で補填させて、半ば強制的に消化させるということをやっているのです
もちろんこれそのものは完全な違法だと断言できるのですが、実際のところは後からどうとでも理由をつけたせるので、有給消化のために休みを削ったということを証明するのは事実でもかなり困難・・・というか無理といっても差し支えないのです
さらにタチが悪いのは、労基法を知らずに違反していたのではなく、知ってる上で違反スレスレのことをやっている確信犯であり、そんな会社にはまともな改善は期待できません
知らずに違反していたのなら、知ればもしかしたら反省して改善される可能性がわずかに残っていますが、知っててやってる職場は最初から完全に根っこが腐りきっているので治りません
確信犯で労基法を犯してる職場なので待遇も非常に悪い
そして上記の付け足しになるのですが、確信犯で労働者に不利益を強いるような会社というのは、どの会社も待遇が非常に悪いと断言できます
人件費など労働者への還元を、完全な無駄なコストとみなしている企業は、本当にあの手この手でコストカットを行おうとしてきますし、悪事に染めている会社であれば度を過ぎたことも平気でやってきます
労働者を手厚く保護して、やる気を引き出すという事と、まったくの真逆をやっているので、労働者に対しても「嫌なら辞めろ」と言わんばかりの強気の姿勢を崩しません
年間休日が法スレスレな点もそうでしょうし、給料なんかも下手をしなくても時給換算で最低賃金を下回るということも珍しくありません
労基法違反というのは、努力目標ではなく、完全に達成しないといけないものであり、一つでも違反している職場は法令遵守の考え方とは程遠いものがあり、他の部分でも違反していると断言できます
そもそも労働者に対して労基法で適切かどうかということよりも、手厚く保護しないとまともな人間から逃げて会社が腐るということを理解してないバカ会社の下では働く理由がないと断言できます
終わりに・不当に休みや給料を削るようなブラック企業はやめるべきだ!
もし会社が本当に純粋に従業員を休ませたいという意図があるのであれば、わざわざ有給の奨励なんかせずに、全員一斉に休ませるために休暇にすればいいだけの話です
しかし有給奨励がある会社で、それをやるところというのは少なくとも私は見たことがありませんし、そんな会社のことは一切聞かないので存在しないのです
上記にも書きましたが、休みや給料を不当に削ろうとする会社にはまともな職場は存在しませんし、どの会社も例外なく辞めるべきブラック企業でしかありません
有給奨励日なんて馬鹿げたものを設定している会社は、全て働く価値のない底辺の肥溜めなので、そういう会社にいるならとっととまともな職場を探すべきです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します