楽な仕事を横取りされる環境は辞めるべきクソ職場の特徴だと断言する!

こういう環境って本当にとっとと辞めたほうがいいゴミみたいな底辺です

どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
 
 
業務の割り振りで楽な仕事が回ってきて「ラッキー!」とか思っていると、急に横からしゃしゃり出て
 
 
「この仕事はこっちでやるからこの仕事をやってくれ」
 
 
って感じで楽な仕事を取られてキツかったり嫌な仕事を押し付けられたことがあるという人は多いんじゃないでしょうか?
 
 
私自身も過去にそういった経験を何度もしてきましたが、こうした楽な仕事を横取りされるような環境は今すぐにでもやめたほうがいいゴミのような職場の特徴です
 
こうした楽な仕事を横取りしてきつい仕事を押し付けてくる人間というのは、100%絶対に確信犯でやってきており、法律がなければ今すぐにでも殺してしまったほうがいいくらいの存在なんですよね 

はっきり言って我慢して長居する価値なんかミジンコのクソほどもないと確信をもって断言できます
 
 
今回は楽な仕事を横取りされる環境はどうしてごみなのかということについて記事を書いていこうかと!

就職以外の収入源確保!お金の自動投資関連!
 ・トライオートFX

 
お金を入れてから設定して放置で相場に合わせて自動で売買 !

手数料と利用料などすべて無料!

自分で使用して年利30%ほど出ました!

トライオートFX


単純に自分視点で労働報酬効率が下がる

まず自分視点で見た話ですが、単純に労働から見た報酬の効率が下がります
 
きつい仕事を押し付けられたから報酬が下がるのではなく、給料が据え置きであればきつい仕事も楽な仕事も両方同じなので、それなら楽な仕事をやったほうがいいというわけです
 
 
職場環境のことも十分クソだと言えるのですが、まず第一に自分が損をするという単純なことであり、しかも損をしたところでいいことはありません
 
 
なんなら横取りされて嫌な仕事を押し付けられて、それでいてうまくできなければ自分の仕事を放棄した(させられたとしても・・・)ということと、仕事ができなかったという2重に怒られるだけで不利益に不利益を重ねるだけでしかありません

 

職場の命令系統が完全に機能していない

もしまともな職場であれば、上司が割り振ったり、日や時間ごとに決められた仕事以外をしようとしたときに、管理職から横やりが入ります
 
しかし楽な仕事を奪われる職場を見て気が付いたことですが、管理職が管理職として全く機能していません
 
 
よくあるパターンとして、管理職が完全に頼りなくて舐められているのと、管理職が管理を放棄しているという2種類の内のどちらかであることが多いです
 
両者に共通して言えるのは、どっちも職場をまとめる力がなく、完全に学級崩壊を起こした教室・・・どころか無法地帯のサルの群れと化してるのです
 
 
当然、そんな職場ではスムーズに業務が回るということもありませんし、他の問題も多く存在しています
 
体感的には職場そのものに問題があって、その副産物として楽な仕事を横取りするというクソ行為が発生していると強く感じましたね

下に見られているため理不尽を受け続ける環境だということ

もう一つ断言できることは、横取りされるということは完全にその職場で格下として舐められているということです
 
もし仮に横取りしたことでキレて鈍器で頭をたたき割ってくるような過激派であれば、そんなことは起こらないですし、横取りしたところで言い返しもしないしやり返しもないと思われているのです
 
 
はっきり言ってイジメと同じといってもいいですし、対処法もイジメと何も変わらないですが、厄介なところは会社であると小学校などと違って巧妙化してるのでやり返しづらいということです
 
もしここで一気に暴れて刃物でめった刺し!なんかしてしまったら、やり返す以上にこっちが刑事罰を食らうことになってしまいますので割に合わないのです
 
 
職場のイジメを何度も受けて感じたことなんですが、やり返すタイミングをぎりぎりつかませない絶妙な線をせめて来るということが多く、これも暴行などと違って強気に出るタイミングというのも難しいのです
 
それでも何かしら対策を講じないと、いつまでたっても理不尽や不利益を押し付けられるままであり、自分自身に利益がないのです
 

終わりに・楽な仕事を横取りされる職場で我慢する必要はないと断言する!

そういうわけで楽な仕事を横取りされる職場というのは、一言で言ってしまえば職場が完全に腐った肥溜めになっているということです
 
そんなところで我慢しても自分への利益は全くなく、損を押し付けられるだけでいいことは何もありません
 
 
しかもそう言ったことを咎めない上の姿勢にも問題があり、職場全体が腐っているので、そうしたものは全てまとめて見捨てるのが一番の対策です
 
無法地帯になった職場なんて問題しかないブラック企業しかないので、そういった意味でも見捨てるのにはちょうどいいと断言できます

  
  
今のご時世は自分に何かスキルが無いとブラック企業に足元を見られて搾取され続ける時代です
 
ブラックから脱出はしたいけど何かスキルが欲しいという方は未経験からでも挫折させないサポートが充実のプログラミングスクールで技術を身に着けてみてはどうでしょう?
 
とりあえずまずは無料で話が聞けますし、学習後は転職・就職のサポート付きです
 

 

 

 
 

 

おすすめの記事