休みが少ない仕事は給料も安い!就職価値の底辺だと断言する!

たくさん働くから給料が多いとは一切限らない件

どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
 
 
バブル期であれば働けば働くほど給料がもらえる時代だったので、休みが少ないところは給料が多いというイメージがその時についてしまい、今でもその価値観が残っていると思っている人は結構多いです
 
間違ったイメージで休みが少なく長時間労働をしているのにも関わらず、給料が少ない状況になると「これだけ頑張っているのに給料が少ないのは自分の頑張りが足りないからだ」という錯覚をしてしまってドツボにはまるという人は多いんじゃないかなと感じます
 
 
かつて私もそう思っていた時期があり、周囲からも休みの少ない会社に行っていたことを伝えると「でも給料がいいんだから我慢しろ」とか言われていましたが、実際には生活保護水準もないということがざらにありました
 
 
「休みが少ない=給料が多い」という価値観は既にもう過去の遺物であり、現代では休みと給料はお互いに正比例する傾向が強いです
 
これも仕組みを考えればすぐわかることでしたが、当時はそういうことに全く気が付かなかったので、もし
 
 
「休みが少ないのに給料が低い」

 
と感じるのであれば、正しくは
 
 
「休みが少ないから給料が低い」
 
 
ということであり、ぶっちゃけそんなブラック企業は就職価値がないゴミです
 
今回は休みが少ないところと給料が低いところはどう関係があるのかということについて記事を書いていこうかと!



利益が低いからたくさん働く必要がある

まず間違いなく断言できることですが、休みが少ない会社というのは、どれも例外なく利益がものすごく小さいです
 
利益が小さいということはそれだけ数をこなす必要があり、その結果として休みが大幅に削られるということになります
 
 
また休日面だけでなく、常に残業や早出といった長時間労働が当たり前になり、それらの割り増し賃金を払うことで非常にコストパフォーマンスが悪くなり、さらに利益率が下がるという悪循環です
 
中には・・・というか高確率でブラック企業はそういった長時間労働に対しての割増賃金を払わなかったりするので、それであれば別の意味で今すぐ逃げるべきクソ底辺と言えますが・・・
 
 
利益の少ないところではどんなに苦労をしても決して報われることがなく、むしろ苦労を感じるレベルで無理をしているということは非常に効率の悪い働き方をしているといえるので、それで利益率が低下して余計に働く必要があるということです

 

休みが少なく給料が出ないから人が集まらない

そして利益が少ない会社は当然、給料もものすごく低い傾向にあり、中には生活保護を下回るところが多々あります
 
少なくとも年間休日が120以下の会社では給料が20万を下回るということも大半だと感じましたね
 
 
そうなると休みが少なくて給料が低いとなれば、まともな人間はすぐに辞めるか寄り付かなくなることで人が集まりませんし、そういうところでもいる人間はほかに行き場がないような問題が多い、底辺の関わったら被害があるような問題がある連中ばかりです
 
 
それによってまた利益が出せなくなり、給料が下がり、人が集まらなくなってしまい、疲れをとることができずに余計に利益が下がるという悪循環に陥りやすいです
 

人が集まらないから大きなことができずに利益がみみっちいままである

また、人が集まらないということは小さいことしかできずに利益がみみっちいままであることが多いです
 
今は個人の時代と言われるようにはなりましたが、個人でもすごく稼げる人間は本当にごく一握りの存在ですし、まだまだ組織というのはそれはそれで強みがあるのです
 
 
そして組織の強みというのは集団になることでお互いの欠点をカバーしあったり長所を伸ばすことで一人じゃできない大きなことをやるからこそ利益が生み出しやすいというのがあります
 
大きな仕事であればあるほど、それに対する利益も大きくなっていきますし、組織である利点というのは個人じゃできないことをやるということです
 
 
ところが休みが少ない会社は、前項で書いたように人が集まらず、それによって大きな利益を出せないのでブラック化していくという特徴があるのです
 
なんというか空腹を満たすためには狩りをしないといけないのに、その前に狩りをする前の空腹を満たすために手足を食うしかないみたいな状況に陥っている職場は本当に多かったですね
 
 
ストレートに言ってしまえば積んでてどうしようもないということが言えます
 

 

終わりに・休みが少ない会社は働く価値がないブラック企業だ!

そういうわけで休みが少ない会社というのは、ある意味では衰退していくだけの企業であり、つぶれるのも時間の問題なのを無理やり働く人間を絞ることで生きてるゾンビみたいなものです
 
ある意味ではとっとと死んだほうがいいような連中であり、下手に延命させるよりも、いっそのことすぱっと一撃で殺しちゃったほうがいいと言っても過言ではないのです
 
 
そういった企業が無理やり延命するためにブラック企業になっていると断言できますし、給料が少なくて休みが少ないというのは本当にさっさとくたばるべき企業であり、そんなところで働く価値や労働力を提供する意味は全くないのです
 
 
やはり休みが少ない会社はそれだけ全く魅力がありませんし、最低でも年間休日は120日はないとブラック企業といえるので、それを目安に環境を探してみてはどうでしょうか?



 
 

 

おすすめの記事