
そんなことやる必要がある職場は本当にバカ!
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
最近徐々に世の中で浸透しつつあるゴミマナーの一つに、ハンコを傾けて押すというものがあります
なんでも傾けて押すことによってお辞儀してるように見えるかと何とか・・・
最近では電子印鑑にも対応しているとかで
しかし効率的な電子印鑑でも驚きの“謎マナー”が残っているという。それは「お辞儀ハンコ」だ。
お辞儀ハンコとは、稟議書のように社内で複数人の承認が必要な書類で、“部下が上司にお辞儀をしているよう「左斜めに傾けて」ハンコを押す”というもの。主に金融業界や官公庁などで見られる商習慣だ。都市伝説かと思いきや、20代のメガバンク職員は「新人研修の時に、傾けて押すように習いました。今もハンコを押す際は傾けて押しています」と語る
「官公庁から要望が…」シヤチハタ語る電子でも「お辞儀ハンコ」継続の理由こんなことになっていたりするのです
結論から言うと、もし職場がこの傾けてハンコを押す必要があるような職場は絶対にやめたほうがいいバカ会社の特徴です
はっきり言ってゴミ捨て場といってもいいくらいであり、働く価値はないと強く断言できます
今回はこのクソマナーのお辞儀ハンコをやる必要がある会社について貶していこうかと!
失礼クリエイターに踊らされるバカの特徴
まずこのお辞儀ハンコというものですが、これはマナー講師と呼ばれる捏造マナーを量産し、世の中を窮屈にするだけのカスである失礼クリエイターが勝手に作ったものです
なので全然やらなくても失礼でもなんでもないはずのものなんですが、こういうゴミに踊らされている会社の特徴であり、こんなものに従う会社も会社なのです
失礼クリエイターが作るクソマナーには、「注ぐと茎にはラベルを見えるようにする」とか「徳利の注ぎ口では注がない」とか「出されたお茶は飲まない」とか・・・もはや実用性がないどころか完全に害悪なことまでやっています
そんなことに関して考えることもせずに脳死で従っているという点が、完全にバカの特徴であるということです
更に言えば、そんなことをやっているという時点で金を払って害悪を呼び込んでいるという証拠でもあります
有益な行動と無益な行動が判断がついていない
上記の点の延長なんですが、会社としてやるべき行動と、やる必要がない行動ってのが全く区別出来ていない会社が多いです
この失礼クリエイターの捏造マナーとかも、まったくやる必要がなく、それどころか本来の使い方を無視したりと完全におかしいことをやっています
そしてそうした無駄行動をやることで、仕事をした気になるバカが多い会社の特徴だということです
こんな会社では、生産性なんかあったもんじゃなく、ただ単に仕事をしてる雰囲気を出すごっこ遊びをしてるだけといっても過言ではありません
それにどう考えてもハンコは真っすぐ押したほうが見栄えがいいですし、完全に寸分のずれも許さないレベルの真っすぐしか認めないってのも害悪ですが、斜め押しをするよりはまだマシな環境といってもいいのです
そもそもハンコという無駄文化が抜けてない会社の特徴
さらに斜めハンコとか以前に、ハンコなんてものは業務を妨げる要因にしかならず、仕事をしている形だけが大好きな日本企業にありがちな傾向だなと感じます
なんでもかんでも会社ってハンコを求めてきますが、逆を言えばハンコさえ押してあれば中身なんかどうでもよく、ひどいところになると本来であれば確認したという合図に使うはずのものが、誰かが勝手に人のハンコを持ち出して押したという、本来あるべき物事と逆転してることも珍しくありません
ほかにも今回のような斜めハンコもそうですが、やたらとまっすぐに押すことにこだわり何度もやり直しさせられて数ミリずれただけで長時間説教とかもありますし、ぶっちゃけ生産性に貢献することなく揉め事などのマイナス要因にしかなりません
私自身は仕事でハンコなんぞに有意義を見出すことはできませんし、ぶっちゃけないほうがいいくらいだと思っているくらいです
世の中では薄々そのことに気が付いて脱ハンコの動きも出ているようですし、それとは本当に真逆になっています
特に斜めハンコなんぞ捏造マナー講師が作ったゴミに騙されて無駄行動を増やし、仕事をした気になってる連中に、仕事の効率化のための脱ハンコなんぞ絶対に無理って証なのですよ
終わりに・斜めハンコなんぞ不要なバカ文化!やってる職場はとっととやめるべき!
そういうわけで斜めハンコなんぞやってる会社は、はっきり言ってかなりのバカ会社の特徴だと強く断言します
そもそもハンコ自体が生産性を下げてしかいないのに、そのうえでどうでもいいことに取り組んでるというのが頭の悪い証拠です
斜めハンコをしないことで怒られたりすることがある会社というのは、間違っているのは完全に会社のほうであり、聞く耳なんぞ持つ必要が全くないのです
それどころかそんなことをやってるバカ連中はまとめて見捨ててしまったほうがいいので、アホと関わってアホが伝染する前にとっととまともな環境を目指したほうがいいのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します