
むしろ個人的にはかなり喜ばしい状態かなと
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
仕事をしていて、上司から愛想付かされてしまうと、なんか自分がダメ人間だとか思ってしまって落ち込んでいるという人をよく見かけます
それで本当に辛いって思ってる人ってのは世の中に結構いるんじゃないかなーと感じます
私自身も過去には上司に何度も愛想付かされた経験がありますが、ぶっちゃけ上司から見放されたとしても実は自分には大きなダメージというのは特に無く、むしろ喜んでもいいくらいの状況であるとすら感じました
そして上司に愛想付かされた状態ってのは、ぶっちゃけ上司側に問題があるケースが多く、むしろ自分ではなく上司をダメ人間扱いするくらいでちょうどいいのです
今回は上司に愛想付かされて落ち込んでいる人向けに、落ち込む必要はないことと見放された時のメリットについて記事を実体験より書いていこうかと!
余計な仕事は増えずに給料は据え置き
これはもういろんな会社で上司から愛想付かされてわかったことですが、一度上司から見放されると「あいつには仕事を任せられない」という目で見られ、余計な仕事を割り振られることがありません
人によっては仕事を与えられないことが辛いとか思う人もいるみたいですが、職場ってのはお金を稼ぎに来る場であって、自尊心を高める場ではありません
そして上司に愛想付かされてことで給料が激しく上下するのであれば一大事ですが、私自身は何度も見放された割には給料ってのが下がったことがありません
会社によってはボーナスで差が出るとかあるかもしれませんが、大体が給料規定で「賞与は〇か月分」とか決まっていますし、そんなに大きく変わることもありません
私から言わせれば、下手に期待感とか信頼感とかを持たれてしまい、余計な仕事を増やされて給料が据え置きのほうが会社員としてはダメージを受けてるといっても過言ではありません
このことに割と早い段階で気が付いてからは、積極的に見放されるような動きをとるようになったくらいです
仕事ができないのは大体上司のせい
上司に仕事で愛想付かされたときというのは、よっぽど仕事ができないか、よっぽど嫌われているかのどっちかであると断言できます
そしてまずは前者についてですが、仕事のできるできないというのは、個人の要素よりも置かれた環境と上司次第ということが多いです
どんなに能力が低い人間でも、有能上司の下で調整してもらえれば化けますし、逆にどんなに能力が高くても無能上司の下で働けばつぶされます
そして部下を見放す上司ってのは大体が無能上司にあたる人間が多く、自分の能力の低さを人のせいにしてるだけでしかありません
案外自分で部下をつぶすような動きをしておいて、自分で見放すという、まるで癇癪起こして要求が通らなかった時に拗ねるメンヘラ女と何も変わらないといってもいいのです
よってそんな無能に見放されたところで、無能上司は見捨てるような動きをとってますが、実際のところ本当は部下に見捨てられてる上司といっても過言ではありません
見放すような行動をとって、部下の自信をぶち壊して意欲を下げるような人間が有能とは口が裂けても言えませんしね
私のように見放されて喜ぶようなタイプでも、本当に人を動かすのが上手い人の下ではなんだかんだ働きたくなるものですし、そうさせないって時点で上司として上に立つような人間ではないのです
見放すのには好き嫌いの要素がかなり大きい
そして部下を見放す上司を見て感じたことですが、仕事のできるできないと同じくらい、個人への好き嫌いというのは大きく左右します
極端な例えですが、家で暴れまわるダメ犬が居たとしても、ペットとして愛着があったら決して捨てることなくどうにかしようって思う人が多いと思います
それと同じことで、仕事ができないやつだとしても、上司から気に入られてるやつというのは案外何をやっても許されます
逆にどんなに有能だったとしても、上司から嫌われていると些細なことでも揚げ足を取られ、失敗を押し付けられ・・・という形でとにかく足を引っ張られることも多いのです
よって上司から見放されたとしても
「この人はただ単に自分とは馬が合わないんだな」
「仕事で上の立場にいるのに好き嫌いで判断する低レベルなんだな」
程度に思っておけばいいだけの話であり、そこに自分を責める要素ってのは全くないのです
そして見放してくる上司ってのは、自分から見ても何か嫌いだと思う要素があり「この人のためなら」と思うどころか、むしろ「こいつの利益になりたくない」って内心思ってしまうから仕事ができなくなってしまうのです
終わりに・上司に見放されても問題なし!実害はさほどないと断言する!
そういうわけで上司に愛想付かされたとしても、さほど自分には悪影響がないですし、ぶっちゃけ上司に問題があるケースがほとんどなので自分を責める必要性は全くありません
ただ一つ言えるのは、部下に愛想付かす上司って例外なく問題があるやつが多く、自分の能力のなさを擦り付けてくる奴が多いです
そんな連中の下で仕事をしていても、どっちにしろ思うように成果は出せませんし、もしそういう環境がつらいと思うならとっとと職場を変えてしまったほうがいいのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します