
こういう職場のゴミカスっぷりは異常
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
職場での挨拶ってのはコミュニケーションをスムーズにやるために必要って言われている職場も多く、実際に働いてみてわからなくもないとは感じます
しかし、そんなあいさつに関して行き過ぎてしまうと
・挨拶は絶対に自分から先にやれ
・目上の人に挨拶をさせたら恥
・お前が挨拶するまでこっちは返さないから
などと言って、挨拶をやたらと先にするように強要される職場というのが、世の中には結構あるのです
結論から言ってしまえば、そんなゴミカス会社はすべてブラック企業の特徴であり、はっきり言って一秒たりとも長居する必要性はありません
当事者だとなんかそれっぽく聞こえますが、まったく根拠のないクソ理論であり、こんな事を強いてくる会社と連中にまともな人間はいないのです
今回は挨拶を先にするように強要される職場はどうしてやめるべきかということについて記事を書いていこうかと!
自分の方が権力が上だと勘違いしたパワハラ野郎の証
まず挨拶を先にするように言ってくる連中を見ていると、そのすべてが自分のほうが権力であることを誇示したいパワハラ野郎しかいません
先に挨拶したら死ぬとでも思ってる勘違いをしているバカと断言してもいいレベルのゴミであり、ついていく価値がないカスと断言できるのです
そもそも挨拶なんか先にしたって死にはしないですし、それが原因で舐められるということは確実にありません
しかも先に頭を下げないほうが偉いとか勘違いしているのも、傍目で見ていると本当に頭が悪いなと心の底から本気で思うのです
人としても小さいですし、生き物としても頭が悪いし、と完全に良いところが無いといってもいいくらいの無能なんですよね
そんなのが管理職になったところで、確実に生産性の向上になるどころか足を引っ張り、それで仕事をした気になるという完全な害悪になっているのです
先に挨拶を絶対にしない上の人間を見ていると、誰一人としてまともな人間がいないと言えるのはこの辺りが理由なんですよね
挨拶ってのは上が下を威圧して強要して根性を図るとか意味不明なことを言ってる職場って、完全に目的と手段を見失っているなと感じます
何なら上のほうから積極的に声をかけて馴染めるようにしたほうが絶対にいい
そして挨拶ってのは、下から上に強制するよりも、むしろ上から下へ気さくに声をかけて馴染めるようにしたほうが絶対に効果が高いです
これが挨拶がコミュニケーションの潤滑剤になるといわれている由縁であり、普段であればこっちからかかわりにくい相手が気楽に声をかけてきてくれるようになるというのは、下の立場からするとすごく気が楽になりますし、いざという時も話しやすいです
特に右も左もわからない新人だったりした時には、職場になじむきっかけになったりしますし、そういうことがあるとコミュニケーションが潤滑化しやすいです
私が新人だった時には、やはり上の項目のように威圧してくるだけのごみよりも、普段から声をかけてくれる人に相談や報告がやりやすかったですし、まともな上司であればそういうことを理解しているのが普通なのです
そしてそういう上司がいる職場は、職場内の雰囲気も比較的良い傾向にありますし、働きやすい職場を作るという管理職も仕事をしている傾向があるなと感じます
挨拶なんぞ気が付いた方からやればいい
そして実のところ、挨拶なんてのは上とか下とか関係なしに、気が付いたほうからやればいいのです
確かに上から下へやったほうが効果があるのは間違いないのですが、それだって気が付かないとかもありますし、むしろ上でも下でも気軽に声をかけれるような職場のほうが理想なのです
別に挨拶をしたから舐められるってこともないですし、本来なら先にしたからどうこうってのがないのも普通なのです
だからこそ強要されるのもおかしいですし、向こうからしてくるのを待つってのもそれはそれで何か変を感じますからね
挨拶はコミュニケーションの潤滑剤とはよく言われましたが、しないことでマイナスになるような職場よりも、自然体でそれができてプラスで終わるような職場のほうがいいのですよ
終わりに・挨拶の手段と目的を間違えるようなバカは縁を切るべきだ!
そういうわけであいさつというのは、あくまでコミュニケーションの潤滑化が目的なのに、それが上が下へ威圧し、それを乗り越えてくるガッツを見るとか意味不明な目的になってるバカ職場というのはとても多いのです
それが先に挨拶をすることの強要であり、そんなことをやってる職場は完全に目的と手段をはき違えているバカと強く断言できます
こんなことをやってる連中を見ると、間違いなく管理職として無能なのと、人間としてみみっちいくせにバカという褒めるところがない無能なゴミであることが多く、自分にとって害しかない存在であると強く断言できます
そのような連中がいる職場は働きにくいのもそうですし、いるだけでストレスが貯まるカス職場なので、とっとと見切りをつけてしまったほうがいいのです
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します