
ぶっちゃけどうなろうが知ったこっちゃないよね
どうも!数々のブラック企業を転々としてきたAtusiです!
職場では仕事を他人事と思っていると怒られる傾向が強く、どの職場でも自分のことのように思うように言われることが多いと思います
職場によっては「当事者意識」とか「自分事」とかいろいろ言葉はありますが、会社から見れば労働者に仕事を最優先してほしいというのが本音でしょう
結論から言ってしまうと、仕事ってのは所詮は他人事でしかなく、完遂しようが未完成だろうが失敗しようがどうでもいいと確信をもって断言できます
自営業やフリーランスであれば完全に自分のことなんですけど、会社での仕事ってのは他人事ですし、そういう風に思っておかないと社畜に洗脳されてしまいます
今回は仕事は他人事でしかないし、そうあるべきと考えることについて記事を書いていこうかと!
どれだけ手を抜こうが頑張ろうが給料が同じ
まず仕事が他人事だと断言できる理由に、会社の仕事ってのはどれだけ手を抜いても、頑張っても、どっちにしろ給料がさほど変わらないという点です
フリーランスや自営業であれば、仕事をやればやるほど収入に直結しますし、変なことをすれば減ったりもするので完全に自分の事なんですけどね
ぶっちゃけ会社ってのは、決められた時間さえ居れば、その分だけお金がもらえるので、労働者から見ればその時間を出来るだけどうやって楽に過ごすかということだけが勝利条件なのです
よって仕事なんか完遂しようがどうなろうが、時間さえ過ごしていればお金がもらえるので、仕事の内容なんかどうでもいいので他人事なんですよね
自分事と落とし込みたいのであれば、仕事の出来で給料が変わるシステムにすればいいだけの話ですし、どこか他人事と思えてしまうのは当然の事なのです
仕事の出来不出来は会社のお偉いさんが考えることであって下っ端には関係ない
下っ端からすれば仕事なんてのは出来不出来はどうでもよく、当事者なのは仕事の成果で利益に直結する上の人間だけの話なんです
だからこそ上の人間は、労働者を雇って、その雇った時間内でどう完遂するかということを考えるのであって、それで完遂しなくても労働者には何の関係もないのです
よく「仕事に対して当事者になれ!」って説教をかます上司を見かけますが、こういう説教をかますクズほど、本来であれば自分が完遂させるために考えないといけないのを、完全に下に責任を丸投げしてるのです
当事者になってほしいのならそれ相応の待遇と権限を渡せばいいだけなんですが、それはしたくないって完全に都合が良すぎだろって話なんですよ
はっきり言って仕事が終わらないってのは、職場が適切な人員配置をしていないか、仕事がちゃんと完遂する仕組みを作っていないか、という職場に問題があるケースが多く、少なくとも労働者は決められた時間をさぼらず手を動かしているのであれば何を言われても無視するべきですし、会社のクソ要素を擦り付けられているだけでしかないのです
当事者意識の強要の意味は「プライベートを犠牲にして仕事を最優先に考えろ」
職場の上司が当事者になることを強要する理由というのは「プライベートを犠牲にしてでも仕事を最優先に考えろ」って意味なんですよね
これを直接言うと今のご時世では問題になってしまいますし、これの隠語といってもいいのです
もちろん労働者からすれば、プライベートのために仕事をしているというのに、それが逆転すると本末転倒なので聞く必要性は全くないのです
仕事が終わっていようが終わっていまいが、時間になったら来て帰るというそれだけの話であり、仕事をちゃんと完遂させてほしければ上がしっかりと管理や調整をするべきだと断言できます
上記の言葉をもっと砕くと「会社に利益を渡す家畜になれ」って言われているのと同じですし、それ相応の見返りがなければそんなものは聞く必要がありません
よく「昔の人間はもっと職場に尽くしていた」とか聞くこともありましたが、バブル期くらいであれば会社が十分に報いてくれていたでしょうし、それ相応の働き方をするのもありだったのかもしれませんが、今は確実にそんなことをするほどのメリットはありません
終わりに・仕事はどうなろうが知ったことではない!効率よく収入が入ればそれでよし!
そういうわけで、仕事というのは所詮は他人事でしかなく、どうなろうと知ったことではないのです
労働者から見て当事者視点というのは、どれだけ効率よく自分に収入が入ってくるかということだけであり、仕事の出来不出来ではありません
そういう仕事のことは会社が考えるべきことであり、会社が労働者をどういう風に使って終わらせるかどうかということをやるだけであり、自分が手を動かしているのであれば自分に責任はないので時間になって速攻帰っても、職場が滅茶苦茶なことになっても、問題はないのです
ぶっちゃけ仕事でどんなに大きな問題があったとしても、物理的に巻き込まれて大けがか死ななければ、どうなっても自分には影響はありませんしね
そして当事者意識というのを植え付けて、人の責任感や善意に付け込んで必要以上に働かせようとする職場って、例外なくブラック企業しかありませんし、とっととやめたほうがいい職場の特徴だと断言できます
今のご時世は就職して真面目に働いても給料が上がらず、ブラック企業に非正規で使い捨てにされるか正社員でも足元を見られて奴隷以下の待遇という会社がとても多いです
そんな状態で会社だけに収入を依存していると命綱を握られると搾取され続ける状況から逃げ出せず最後まで心身ともにすり減らされて捨てられるだけだと断言できます
そういった現代での対策は会社以外での収入を持つのが最大の対抗策であり、会社で得た給料を少しづつでも利用してお金にお金を稼いでもらう状況を作ることで働く価値のない会社から逃げる力を作るべきです
けれどもそんなのいきなり出来ないよって人へ向けてお金を入れて設定してあとは自動で取引してお金を稼いでくれるトライオートFXを紹介します